少人数だからこそ見える笑顔 安心から始まる一歩の支援

寒くなり布団から出るのに、あと5分と毎日思っている佐々木です。
エスプリドゥでの土日の魅力をお伝えします。
【きっかけは、「土日の静かな時間」から】
私たちの事業所では、平日は30名以上の利用者様が通所されていますが、土日は人数がぐっと減り、10名前後と静かな環境になります。
実はこの“少人数の土日”が、私たちの支援の大きな強みの一つなんです。
特に、対人不安のある方や大人数が苦手な方にとっては、この穏やかな空間が「通ってみようかな」と思えるきっかけになっています。
【こんな変化がありました】
さらに私たちは、精神疾患をお持ちの利用者様を主な対象とし、月に1回SST(ソーシャルスキルトレーニング)を行っています。
コミュニケーションの練習を通して、自分の思いや困りごとを表現する方法を学び、少しずつ社会とのつながりを築いていくための大切な時間です。
最近では、SSTをきっかけに、利用者様の方から職員へ雑談を持ちかけてくださるようになった場面も増えてきました。
これも、人数にゆとりがある土日ならではの成果だと感じています。
【その先に見えたもの】
スタッフとして日々感じるやりがいは、「不安がある方が一歩を踏み出し、少しずつ他者との関わりや作業の幅を広げていく」その過程に立ち会えることです。
最初は午後の短時間だけ、週に2回の利用から始まった方が、今では笑顔で他の利用者様と一緒に作業に取り組んでいる姿を見ると、「この仕事をやっていて良かった」と心から思います。
【この仕事を、誰かに伝えたくなる理由】
作業に自信がない方、通い続けられるか不安な方そんな方こそ、ぜひ一度、見学にお越しください。
工房の雰囲気を実際に感じてもらうことで、不安が少しずつ和らぐかもしれません。
私たちは、体調やペースに合わせた柔軟なシフトでの利用を大切にしています。
無理のないスタートから、安心して自分らしく進んでいける場所を、一緒につくっていきましょう。
📣 見学・相談、いつでもお気軽にどうぞ
「まずは見てみたい」だけでも大歓迎です。
見学やご相談は随時受け付けていますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
あなたのペースで、一歩ずつ進めていきましょう。




